
ゴルフで90切りをする人ってどれくらの割合なのかな?
80台で回る知り合いはどれくらいすごいのか、どのくらいゴルフに取り組んでいるのか知りたくないですか?
今回は数あるゴルファーの中でも90切りを達成した人の割合や達成するまでにかかった時間を紹介し、実際90を切ったゴルファーはどんな練習をしているのか解説していきます。
この記事を読む事で、自分がどれくらいで90切りを目指すことができるのか分かりますよ!
ゴルフ90切りの割合はどのくらい?
ゴルフ90切りができる人の割合はゴルファー全体の16%しかいません
(H24 日本パブリックゴルフ協会調査報告書より)
20人規模のゴルフコンペが行われると80台で回れる人は3人しかいない計算になります。
皆さんの周りではどうでしょうか?個人的なイメージで言えば確かにこのくらいの割合のイメージがあります。
5.6人に1人と思うともう少し少ないんじゃないか、と思う人いるかもしれません。
実際100切りを達成したゴルファーというのは全体の30%と言われるのに対して、このアンケートを行ったゴルフ場では37%だったようですから、ゴルファー全体の中では上手な人が多い傾向にあるゴルフ場のアンケートにはないます。



それにしても16%とは、100切りの30%に対してずいぶん難しい難易度になってきますね。
具体的なスコアも100切りで90台でフツーにゴルフ上手い人だと思われると思いますが、90切りは80台、もう数字がプロに近くなってきますからアマチュアゴルファーの大きな目標の一つですよね。
ゴルフ90切り達成までの目安期間は?
5年以内で達成できる割合は全体の4.6%程度!
つづいて達成までの目安の時間をもう少し細かく紹介していきます。
年数 | 達成割合 |
---|---|
1年以内 | 0.1% |
3年以内 | 1.1% |
5年以内 | 4.6% |
10年以内 | 6.4% |
20年以内 | 14.9% |
21年以上 | 63.7% |
達成した人の割合が少しずつ増えていることが分かりました。



それにしても1年以内で達成している方もいることにも驚きです。
ですが達成した時間を見てみると年数が上がっていくごとに達成した率が高くなっているので、今のところ全くイメージが着かない人でも焦ることはないとわかります。
ゴルフは経験のスポーツと言われるので、コツコツとあきらめずに取り組むことで90切りも達成することができるかもしれません。
コースに出る⇒課題を明確にする⇒練習する⇒コースに出る
という流れを習慣にしていけばそのうち達成することができます。
今は同じ時期に始めた人よりスコアを大きく離されていても落ち込む人もいるかもしれません。
しかしプロでもなければ焦らなくても大丈夫です。
ゴルフはある程度上限があるスポーツですし、そのうち近い数字が出せるように楽しんでプレーしよう、という気持ちでプレーすることがおすすめです。
まずはゴルフの90切りはコツコツやっていれば達成できると思ってください。
ゴルフ90切りを達成する練習のコツ
90切りを達成するためにおすすめの練習方法をいくつか紹介します。
- 100球練習
- 1ヤードアプローチ
- 本数を絞った練習
- 本格的なマンツーマンレッスン
3点を紹介していきます。
100球練習
皆さん打ちっぱなしで闇雲にドライバーを打ち続けていませんか?誰でも通る道だとは思うんですが、ドライバーの練習って楽しいですよね。
遠くにとばせたら誰でも気持ちが良いと思いますが、90切りを達成する人の多くはゴルフ練習場でドライバーはほとんど打ちません。
そこで100球と決めて練習を行ってみてください。割合としては50球を120ヤード以内。40球を150ヤード以内
残り10球をドライバーやウェアウェイウッドに充ててみてください。
1球ごとシチュエーションを想定して打つと時間もかかりますし、集中できます。
また何より1球ごと目標を決めて打つことで、実際コースに行ったときと同じく流れを作ることができます。
クラブを握りなおして、素振りをしてアドレスをとって、スイングに入るという流れで練習ができるとコースに出た時にいざボールの前に立ったらいつもどういう距離感で構えていたか分からなくなるということが少なくなりますよ。
100球練習をぜひ週2回程度継続的に練習してみてください。
1ヤードアプローチ



地味な練習ですが効果があるのがこの1ヤードアプローチです。
かなり短い距離ですが、コントロールするのは意外と難しいです。
アプローチのグリーン際のアプローチの練習になることはもちろんショットの全体の精度も上げることができる練習です。
インパクトの精度を上げてミスを減らすのにもってこいの練習ですよ。
自宅でもできる練習方法ですので、コツコツとやってみてください。
ゴルフは小さな動きが本当に役に立ちますよ!
本格的なマンツーマンレッスン
正直90切りを目指すとなるとなかなか個人だけでは難しいかもしれません。



そんな時は専属のトレーナーがマンツーマンでレッスンをしてくれるスクールもおすすめです。
確かなレッスンプログラムを基にコーチングしてもらえますから、本当にスコアを縮めたいと思う方であればお金を払って教えてもらうのが一番早いスコアアップのコツです。
初心者&楽しく上達したい!「チキンゴルフ」
とにかく上達して確実にスコアUPしたい「ライザップゴルフ」
まとめ
今回は90切りできているゴルファーについて解説してきました。
90切りゴルファーは全体の16%しかいないという狭き門ですが、年数が増えるほど徐々に達成率が増えてきます。
あきらめずに長くゴルフと向き合うことができれば90切りを達成できるはずです。